top of page
今予定されているぎふマーブルタウンは一旦中止とし、開催できる状況に
なった際に、改めてLINE公式アカウント等でお知らせいたします。
うまく追加できなかったときはこちら
①子どもの「生き抜く力」を引き出すために。
②街ぐるみで子どもを育む環境を創るために。
③岐阜を「日本一の共育都市」へ。
ぎふマーブルタウン
Message
マーブルタウンの起源であるドイツのミニ・ミュンヘン。その歴史は30年以上も前に遡ります。
学生運動が盛んだった当時、
『僕らは石を投げるのではなく、子ども達と道端に絵を描こう』
と始まり、今もまだ続いています。
その言葉からは、「より良い未来を創りたい」という温かいエネルギーを感じませんか?
“未来”とは、今の自分がした選択の積み重ねです。
“街”とは、私たち一人ひとりの集合体です。
『欲しい未来は自分が創る』
『自分達の街は自分達が創る』
ああなりたい、こうなりたい。
ああしたい、こうしたい。
できるかどうかよりも、やりたいからやる。
そんなエネルギー溢れる子どもを、僕達は育みたいです。
そんな子どもが育つ街を、僕達は創りたいです。
それが日本を更なる飛躍に導くと、僕達は信じています。
子どもと大人が互いを尊重し、学び合う共育都市。
あなたも一緒に、創っていきませんか?

ぎふマーブルタウン実行委員会 代表 住田涼
bottom of page